2005年02月26日
NHKの人&新聞の人
つくばに三度住み始めてから1年と2ヶ月。
ついにきました
N H K の 人 !
玄関開けた瞬間から、印籠のごとく”NHKの職員証”らしきものを突きつけられました。
とはあれ、すごく物腰が丁寧でございました。
でー、要はNHKの受信料払ってよ、という説明を聞いていたのですが、
ついつい、今流行(違)の
「今のNHKにはお金は払えません!」
と言ってしまいました。
とすると、食い下がりもせず、半ば同意するかのごとく
「しばらく様子を見ていただくということで、僕らもがんばってるのでまたお願いします。」
とあっさり。
なんか、私が悪いことしたような気分でした(汗)。
とはいえ、テレビ無くても生きていけるだろうなあ、と思ってるので、
「テレビ持って行ってください」と言ったらどうするのだろうか。
一方、それにしても新聞のセールスはまともなのがいません。
ついこの前は、ドア開けた瞬間、
過去見たことがないくらい鼻毛がコンニチワ(むしろ、鼻毛発射3秒前)してる人が
「お宅、新聞どこ?」
だもの。
「つーか、てめえ誰だ!!」だよ。
過去、まともなセールスが来たことがなし。
・「お金置いていくから新聞とってください」という人
・「よっ、ひさしぶり」といいながら手を掴まれ、新聞の購読を強要しようとする人
だもの。
粗品はいらないからまともなセールス求む。そしたら契約する気になれるというものです。
投稿者 i_rain : 2005年02月26日 00:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.torihan.com/mt/mt-tb.cgi/198