« 遊佐未森さんのライブツアーが決まったようで。 | メイン | KCBライブ 3days »
2005年08月13日
TX(つくばエキスプレス)まもなく開通。そして高速バスは?
「常磐新線(←つくばエキスプレスの名称が決まる前の仮の呼び名)が
できる前につくばを出て行ってやる!」
と思いながら、筑波大学の門(そんなものあったかな?)を叩いて十ウン年。
(どうして仕事でつくばに飛ばすかなあ(苦笑))
・・・・・・まもなく、つくばエキスプレスは開業です。
8/24の朝一に駆けつけるかどうかはその日次第で(笑)。
(秋葉原を往復しても会社に間に合います)
少なくとも会社帰りに一駅くらい往復してみようかと思ってます。
それにしても高速バス(つくばセンター←→上野・東京)はどうなるんでしょうか。
未だに対抗策とかダイヤ改正が見えてきません。
バスは座席定員制だったのでそれなりに悪くはなかったのですが、
東京へ出るときに渋滞になるとひどいことひどいこと(下手すると3時間)。
通常でも上り90分くらい、下り70分くらいですから、TXの利用に傾くとは思いますが、
メガライナーの行方が気になるところです。
まあ、本数は減るのでしょうね。
そんな長年利用した高速バスの思い出3つ。
・台風のため、最終バスとなったバスに乗ったときのこと、
あまりの強風にサイドミラーが走行中に変な方向を向く。
→3人くらいしか乗ってなかったと思うのですが、
橋の上なんか横風にあおられていた感じでした。
ちと怖かったです。
ちなみにそのミラーですが料金所を出たところで
運ちゃんがバスを停めて直していました。
・運ちゃんの真後ろの席に座っていたときのこと。運転席を除くと・・・
・・・あれ、○○○壊れてないか?
→走り出して壊れたのかもしれませんが、いかんでしょう。>運ちゃん
・高速道路上でタイミングベルトが切れて走行不能になる。
→出発してからなんだか運転席からピーピーピー(警告音だったらしい)
うるさいなと思ったら、なんだかきな臭いにおいが車内に。。。そして路肩に停車。
運ちゃん曰く「ベルトが切れた」と。
20分程度で救援バスが来て、高速道路上で乗り換え。
メガライナーだけでも残して欲しいとは思うのですが、採算考えると難しいでしょうね。
深夜バスだけでも残れば良しとしましょう。
ということで、どうも高速バスありがとうございました~。
投稿者 i_rain : 2005年08月13日 01:23
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.torihan.com/mt/mt-tb.cgi/319