« 在庫一掃(?)-ライブ編 | メイン | たんじょうび~ »
2007年10月15日
9/22 原田博行 語り弾き#100@京都陰陽(ネガポジ)
今年行った36本目のライブ。
毎月のライブが8年と4ヶ月重なり
100回目の陰陽ライブとなったこの日。
2泊3日で京都まで行ってきました。
ライブが初日にあって、その後京都の観光もしたはずなのに
観光のことはさっぱりです(笑)。
ライブがとにかく素晴らしかった、としかいいようがありません。
100回記念ということで、たくさんのお客さん。
お客91名+出演者9名=100名。
100回の集大成ということで、
・表現太郎
・日向(寺島直樹、森崇、原田博行)
・ラブシェアリング
・三谷昌人
・川口智士
・京都町内会バンド
と豪華なゲスト。
走り続けてたどり着いた100回目。
ずいぶん長い間やってる曲も、いい意味で「懐かしくない」。
過去でも未来でもない、今の時間を駆けてゆく曲ばかりだな、と感じました。
原田さんなりにいろいろなチャレンジをしながらやってきたと思いますが、
“流行”とは無縁なんじゃないかな、と感じました。
日向は初めてみましたが、町内会バンドとは違う
バンドスタイルはどことなく硬派な感じで新鮮でした。
三谷さんとのお芝居、カナリアのその後。
コメディ風なスタイルの中に、紅白の夢を織り込んで仕上げた一品。
ネタを畳み込んでいく感じがうまいなあ、と思いました。
アンコール“some might say”は出演者・観客で歌い、思い出に残る一曲です。
200回目でも思い出に残る“some might say”を期待しています。
投稿者 i_rain : 2007年10月15日 01:16
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.torihan.com/mt/mt-tb.cgi/843
コメント
遅ればせながら、いろいろありがとう!
精進します。
200回は遠いね(笑)。
101回目はいいスタートになりました。
またまた!!
投稿者 原田博行 : 2007年10月30日 10:06
>原田さん
200回は遠いですなあ~。
でも、もう半分過ぎてますから(笑)。
また、いい季節に京都にお邪魔しますので
よろしくおねがいします!
投稿者 i_rain : 2007年11月01日 00:34