« もうすぐハーフマラソン | メイン | SPACE CURRY »
2007年11月12日
結果:いわい将門ハーフマラソン
11/11 いわい将門ハーフマラソンへ出場して来ました。
朝6時過ぎに起きて、
雨予報を見るとスタート(10時)の30分前に振ってきそうな感じ。
うーん、行くだけ行ってみて出るかどうか考えよう。
8時半くらいに会場に到着。天気はとりあえずまだ大丈夫。
開会式にて、合戦中で忙しいところを駆け付けてくれた平将門さん。
9:50位。スタート地点で軽くウォーミングアップ。
せめて1時間くらいは振らないでほしいなあ、という感じの空模様。
9:58 ポツリポツリと・・・。
10:00 土砂降りとともにスタート(苦笑)。笑うしかない。
スタートの時点でずぶぬれ。シューズまでびっしょり。
ゲストランナーのチバちゃん(千葉真子さん)も一緒に走る。
「みんな~、ペースあげないと寒くなるよー」
それは無理です(苦笑)。
10:10 土砂降りが普通くらいになる。
しかし、風が吹く。寒い。
10:30位 ほぼ雨がやむ。5km地点通過。
とりあえず10kmまで頑張る。また土砂降りならあきらめることにする。
11:00位 10km地点通過。雨が降ったわりにキロ6分くらいで順調。
11:30位 15km地点通過。順調だけど足が重たい。
ここからちょっとペースダウン。
残り3kmがきつい。ちょっと歩きたくなってくる。
12:02位 残り1km。足が重いけど、残り数分なのでずいぶん気分が楽に。
で、結果。
・
・
・
2時間9分14秒で、ゴール!
よっしゃー!!五臓六腑に染み渡るトン汁を!!・・・なくなってた(涙)
予想(2時間28分)が弱気すぎ(笑)。
スタート時の雨と、終始シューズがグジュグジュだったことを思えば、
一度も歩かなかったし、よくがんばったと思う。
2時間を切るには、まだトレーニングは必要な感じ。
フルマラソンはまだまだその先ですね。
ハーフで2時間切ったら考えましょう。
次は、ハーフもしくは30kmに出場を検討。
ちなみに、コースはほとんど平坦な感じ。
10km過ぎのちょっとした下りと、15km前の上りがあるくらい。
しかし、2,3箇所、カーブの道路のバンクが妙に走りにくい。
それを除けば、走りやすいと思います。
久しぶりに頑張ったなー、という充実感がいっぱいです。
そのかわり夜にはヒザがバキバキでした。
月曜は有休をとりましたが、ひざ痛も筋肉痛もほぼ回復。
来年も頑張りまーす!
投稿者 i_rain : 2007年11月12日 23:34
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.torihan.com/mt/mt-tb.cgi/853
コメント
お疲れ様でした!
悪天候だったのにそれだけの記録を出したのだから、
次回は2時間切るのでは?
来年はトン汁を食べることを目標に!(笑)
投稿者 さかさ : 2007年11月13日 21:00
お疲れ様でした。
雨もある中で予想よりもかなり早いタイムで完走とは、すごいですね。
次は2時間の壁をぶち破ってくださいませ。
ちなみに、100kmマラソンなどは挑戦しないのですか?
投稿者 tori : 2007年11月14日 08:02
おめでとうございます。
ゴールできてよかったです。千葉真子さんと
一緒に走れたのですか。それは嬉しかったことでしょうね。
また、どこかのマラソンに参加されるのですか。
また、教えてくださいね。
投稿者 ウッピー : 2007年11月14日 15:16
雨の中のレース、ご苦労様でした。
走りきるだけでなく、「止まらないで走れた」というのが、また、達成感になりますね。
実は、私も来年の2月にある東京マラソンに向けてトレーニング中です。今度は、谷川真理ハーフマラソンに出場予定です。
投稿者 さわやかおやじ : 2007年11月14日 21:13