« 2006年05月 | メイン | 2006年07月 »
2006年06月28日
日記風
日記風に。って、もともと日記なんだけど。
昨日印刷した退職の葉書兼暑中見舞いをおもに先生関係に出す。
郵便局に行ったついでに住民税の支払い(6月30日締め切り!)。
今月は給料も退職金も失業保険もない無収入月なのに、7万円の出費は痛い。
実家へ行く用事があったのでそのまま実家に。しかし誰もいない。
仕方ないので買い物に出ようと玄関を出ると、目の前で乗用車と自転車が出会い頭に追突。
車も減速していたので大事には至らなかったようだが、自転車の女性はそのまま座り込む。
運転手の女性は動揺して、僕に「どうしましょう」を繰り返すので警察呼びましょうということで
警察に電話。自転車の女性は頭を打ってないし本人も救急車は不要とのことで警察だけ。
ところが警察を待つ間に、自転車の女性が気分が悪くなったというので救急車も呼ぶ。
20分ほどで救急車到着。自転車の女性はそのまま病院へ。警察はそれから20分後に到着。
一応目撃者ということで僕も一緒にいたが、かれこれ1時間も釘付けになっているので、
何かあったら連絡をということで撤収させてもらう。ふぅ。暑かった。
買い物から戻ってしばらくすると親父が帰ってきたので事情を説明。自転車を預かってる旨伝える。
すると運転手の女性が御礼にこられた。何もしてないのにと固辞した「寸志」を強引に置いて行った。
ビール券5枚。うーむ、本当に何もしてないのになぁ。親父の話だとご近所さんとのことなので
何か御礼する機会があると良いのだけど。あ、お孫さんいたらFCに入ってもらってお世話するか。
なんだかんだで2時すぎに帰宅すると、申し込んであった資格試験の願書が届いていた。
今月末の30日必着なので、今日には願書出さないとまずい。慌てて開封。すると、同封の振込み
用紙で振り込んで控えをはりつけろと書いてある。イマドキ、ネットでも自動振込み機でもなく、
窓口振込みかよぉ。3時まで30分しかないじゃん。急いで近くの信用金庫に行くと、振込み業務は
2時で終了とのこと。そこをなんとかとお願いして振り込んでもらう。「今回だけですよ」と釘さされたが。
申請費1万円、手数料630円也。今日は出費がかさむなぁ。ビール券換金しちゃおうかなぁ。(^_^;)
振込み後、そっこーで願書を記入して速達で郵便局へ。最近、郵便局を利用する機会が多い。
そろそろ常連さんになってるかも。最近の郵便局は親切だよね。信用金庫も見習ってほしいもんだ。
夕方、息子のサッカースクール見学。有料のスクールなので練習や指導がかなり参考になる。
なんだかんだで、プー太郎の割には1日があっという間に終わってしまう。規格書進んでないや。
明日がんばろうっと。
さて今日の脳内リピート「飾りじゃないのよ涙は」。実家前のパチンコ屋が新台入れ替えですごい宣伝。
なんでも「CR中森明菜歌姫伝説」だとか。今度は明菜ですか。タイアップもネタが尽きないなぁ。
「♪当たりじゃないのよリーチは、ハッハー。ガセだと言ってるじゃないの。ホッホー。」
投稿者 kawamomo : 20:17 | トラックバック
2006年06月26日
委員会
久しぶりにネクタイをしめて都内へ。と言っても面接じゃありません。
前の会社にいたときに参加していた業界の標準化関係の委員会。
もちろん退職時に引き継いだのだが、実作業だけをしばらくボランティアで
やっていて、委員長の好意で委員会にも出席させてもらうことに。
ただ、前の会社(の一部の人?)はそういう僕の活動を容認できないようで
プレッシャーもきつい。おそらく今日で最後の委員会出席になるだろう。
15時から東京ドームのそばの某所の会議室にて3時間ほど。
僕の担当していた規格書もなんとかレビュー終了、未完成だけど。
久しぶりに頭を使ったので、へろへろになりながら軽く飲みに行く。
すごく忙しいはずなのにM氏とE氏が付き合ってくれた。嬉しいなぁ。
でも2時起きだったせいか、ちょっと飲んだだけでかなりきつかった。
帰りの電車も座ったら爆睡して寝過ごしそうになるし、やばいやばい。
でも久しぶりのサラリーマン気分を味わった気がする。懐かしい。
投稿者 kawamomo : 23:34 | トラックバック
2006年06月25日
ダブルダブルヘッダ
ここのところずっと雨で中止になっていた6年生の練習試合がやっと実現。
午前中は柏台小にて、柏台、宮野木と2試合。午後は弁天小にて、
千葉JSC院内のA/Bチームと2試合。1日で4試合の強行軍。
午前中は子供たちも元気で動きも良かったのだが、午後からはへばってきたのか
テンションさがりまくり。そこをKコーチがポジション総入れ替えとも言えるような布陣
を指示すると、これが大当たり。動きも良くなり、センターバックが定位置だったU君が
開始5分で2得点。心配していたディフェンスも中盤が厚くなったおかげで安定した模様。
来週の市大会直前にポジションをいじるのは反対だったが、これだけ機能するなら、
思い切っても良いんじゃないかと思うようになってきた。
大人が思っているよりはるかに子供の能力は高い。特に低学年の頃から見ているほど、
成長した子供の能力を過小評価しているような気がする。大人も成長しなければ。
投稿者 kawamomo : 22:52 | トラックバック
2006年06月24日
低学年練習
13時半からの通常練習。
最近は息子のいる担当学年の6年よりも1、2年生担当という感じになってきた。
ただ、今日は4年生が遠征に行って不在のため、1、2、3年生にて合同練習。
1、2年は普段はミニゴールを使うので大きい方のゴールを使って練習できるのは嬉しい。
全然関係ないけど、僕がグランドで「1、2年生集合!」と叫ぶと、1年生しか集まらない。
2年生はというと、「2年生はどうするの?」と聞いてくる。つまり、僕のカツゼツが悪いので
「いちにねんせい」が「いちねんせい」にしか聞こえないらしい。何度言ってもそう聞こえるよう
なので、最近は「いちねんせいとにねんせいしゅうごう!」と言うようにしている。
本題に戻る。いつもと違い3年生が入るということで、練習メニューも変更。
前からやりたかった「手つなぎ鬼」で軽くアップ。これが意外と好評でアンコールあり。
「尻尾鬼」は1対1のフットワーク重視だけど、「手つなぎ鬼」は、鬼同士で追い詰める
空間的なプレスの感覚が身につくような気がするので今後もとりいれたい。
その後は、リフティング練習。2人組でのパス練習をやって、コーンを使ったパス通しテスト。
これは学年毎に通さなければいけないコーンの距離を変えた。
結構、うまい子供でも何度やっても失敗するのが不思議。
その後、ドリブルシュートリレー競争。シュートが入ればすぐにバトンタッチで次の人がスタート。
入らなければ、腕立て伏せをしてからバトンタッチなので正確にシュートする必要がある。
でも、競争で勝つためにはドリブルの速さはもちろん、ドリブル後にすぐにシュートを打ことが
大事なのだが、ちゃんとそれに気がついてくれたようなので嬉しい。さすが3年生。
2年生は、ドリブルが終わってから1度さがって助走してからシュートする子もいたけれど。
1対1のボールの取り合いも1、2年生には高度かもと思ったが、案外上手にやっていた。
最後に学年混合のミニゲームで締め。暑かったので子供たちもへばっていた模様。
低学年を帰した後で、フルコートにて、5年対6年の試合。主審の練習をさせてもらう。
副審にも入ってもらったのは有難いがやはりゲーム勘というか、サッカー未経験者の僕には
ゲームの流れが読めずに、立ち位置がうまくつかめない。どう考えても僕に主審は無理。
こればっかりは、練習すれば良いってもんじゃないと思うんだけどなぁ。
投稿者 kawamomo : 23:51 | トラックバック
2006年06月23日
受給説明会と年金
受給者説明会に参加。期日指定なので、この日に参加しなくてはならない。
車で来ないでくれということなので、モノレールで市役所前から徒歩で。
14時半開始のところ余裕をもって14時に会場に着いたが既に半分くらい埋まっている。
でも結局、それ以降はあまり人が増えなかった。みんな早く来るものなのね。
2時間の講習を受けて受給資格者証をもらう。次の認定日には、これと失業認定申告書を
提出しなければならない。初回の就職活動は期間中に1度だけで良いので、今日の
説明会参加だけでOK。本格的な就職活動は来月から。見つかるかなぁ。
年金手続きは、年金手帳、免許証(本人確認)、離職票(退職日のわかるもの)を持って
区役所の窓口に行くだけ。1通書類を書いて終了。費用は一切かからず。
1ヶ月分は現金でその場で払うと思っていたんだが、勘違い。それならもっと早く来れたのに。
これで退職関係の手続きはすべて終了のはず。
引き続き失業状態続行中。
投稿者 kawamomo : 06:40 | トラックバック
2006年06月08日
ハローワーク初日
持って行くもの
・離職票1:住所、銀行口座などは自分で記入しておく。
・離職票2:離職理由等をチェックしておくこと。
・印鑑:千葉では使わなかった。
・本人確認書類:運転免許証
・写真2枚:3cm×2.5cm。近所の自動機で運転免許用サイズのを切り離さずそのまま使えた。700円。
・本人名義の通帳
★職務経歴書(後述。あとで持って行けばよかったと後悔したもの)
場所はWEBで確認済。直前までモノレールで行くつもりだったが、写真を撮りに行くのに
車に乗ったものだから、めんどくさいのでそのまま車で。10時すぎに着いたのだが、
駐車場に入るのに10分待ち。すぐに受付に行く。噂で聞いていたほどには混雑していない。
持参した書類を見せると、「雇用保険受給資格決定通知書」という用紙を渡され記入するように
言われる。この書類には希望の職種や年収。やっていた仕事の内容、持っている資格など
職務経歴書のようなことを書かされる。入社年月日や仕事をしていた時期などを記憶だけで
書くのは大変なので、職務経歴書などを持参していったほうが良かった。
記入して受付に戻すと、今度は順番待ちの札を渡される。幸い、待ち人数は1名。
すぐに呼ばれていくと、ここでさらに現在仕事していないことや病気などの仕事できない
理由がないことなどを確認する書類を職員の目の前で書かされる。署名はするが押印は無し。
書類チェックの際、希望職種に「医療機器の製品開発」と書いたのだが、そういう職種は無く、
「電子機器技術者」として登録。ここで医療機器の説明をするのに時間がかかったくらいで
その他はスムーズに進んだ。10分くらいかな。バーコードが印刷されたハローワークカードをもらう。
それを持って2階に行って、今度は受給に関する手続き。ここも窓口の待ち人数は1。
すぐに呼ばれて、通帳と写真を渡して、「雇用保険説明会」の受付票と受給資格者のしおりをもらう。
説明会に参加して、就職活動して、失業認定されれば無事に給付になるはず。先は長いなぁ。
待ち時間が長いと聞いていたので、暇つぶしグッズをたくさん用意してきたのだが、それは不要に。
1時間弱で手続きが終わったのは嬉しい誤算。ハローワークは思ったよりも若い人と年寄りが多かった。
建物は新しくきれいだし、仕事探し用の端末もたくさんある。ここには、あとどのくらいくるのかなぁ。
投稿者 kawamomo : 20:57 | トラックバック
2006年06月06日
離職票
やっと会社から離職票が届いた。
これでやっと職安にいける。がんばるぞ~。
あと保険の任意継続は、任意では辞められないそうな。
2年経過しないと駄目みたい。
来年の国保の保険料は退職金の影響で年収があがり高くなるはずなので、
継続するつもりではいるのだけれど。
投稿者 kawamomo : 23:32 | トラックバック
2006年06月04日
5年県大会1回戦会場校
5年生の県大会の会場校なので設営のために7時半に学校へ。
1番乗り、だが続々とコーチたちが集合してくる。やはり会場校の
設営の大変さを皆知っているので、たくさん手伝いにきてくれるのだ。
いきなりK監督がピッチの大きさをチェックしてセンターサークルの
大きさのミスに気が付いて修正。誤:8m。正:7m。
うちのグランドは縦が短いので、正規サイズではなく小さめの半径7mが正解。
本部のテントやテクニカルエリアの設置。アップの場所確保に学校の遊具に
使用禁止の札を貼ったりやることはたくさんある。
試合が始まってからも、グランド整備や駐車場係りなどの仕事も多い。
とはいえ、6年生は練習試合のため僕も含めて6年コーチは全員で撤収。
あとは任せた。うちのチームの5年の試合が見られないのが残念だけど。
練習試合は、CFCとPクラブとうちの3チームの総あたり戦。
20分1本を全部で6本やったが、ほぼ全敗。来月の市大会に不安を残すことになった。
練習試合の途中に、5年生の結果が入る。3-1で勝利したとのこと。やったね!
おめでとう!5年生!
グランドに戻ると奇麗に撤収されていたので、そのままMコーチの送別会に。
転勤で仙台に行くとのこと。大変だなぁ。でもいいなぁ、仕事があって。
投稿者 kawamomo : 23:18 | トラックバック
2006年06月03日
2年生カップ戦
引率コーチが足りないということで、2年生のカップ戦の引率に借り出される。
通常練習は、13時半からだが、そっちはSコーチが見てくれるそうなのでお任せ。
8時集合。2年生8人。1年生3人が参加。噂には聞いていたが、さすが低学年、
人の言うことは全く聞かない。ユニフォーム配って、車割り決めるだけで20分経過。
現地に直接行ったMコーチからは催促の電話がかかってくる始末。ふぅ。
無事会場に到着して、開会式に出させて予選リーグ開始。通常2年生くらいだと
フットサル程度の大きさのピッチでミニサッカーになるのだが、この大会は、8人制
ハーフコート。2年生にしてみれば広大なグランドでの試合となる。オフサイドは無いが
スローインはあるので、子供たちにしてみれば、初めて経験することばかりの大会。
試合の内容も、ボールを中心にした敵味方合わせて14人の密集が50mのピッチを
あちこちに動くだけ。ゴール前で密集からこぼれ出てきたボールを要領の良い子が
押し込めばゴール。中には、上手な子もいて密集から抜け出てドリブルで持ち込んで
シュートを決める子供もいる。もちろん、他のクラブチームの子供だけれど。
予選リーグは、1試合目が0-0、2試合目が1-2でなんとか、2位で決勝トーナメントに
進めることになった。そのトーナメント1回戦は四街道から参加しているチームで、
予選を5-0で勝っている強豪。残念ながら、0-4で負けてしまったが、子供たちは
広いピッチで3試合できて満足したのか、楽しかった模様。早く大きくなってね。
どうでも良いが、2年生のO君、元職場にいた同姓の後輩O氏にそっくり。
O君の名前を呼ぶたびに、後輩のO氏の顔が頭に浮かんで笑ってしまう。
そのO君、予選で2点とられた試合のキーパーをやっていたのだが、最初のゴールを許した
時に大泣き。見かねた主審がゲームを止めてなだめて再開。またゴールされて大泣き。
なだめて再開。もしかして性格も後輩のO氏とそっくりなのか?心温まるシーンでした。(^_^;)
これを見られただけでも引率して良かったなぁと思いました。
3時にグランドに戻って6年の練習みて、翌日の5年生県大会のためのピッチを作って終了。
投稿者 kawamomo : 22:24 | トラックバック
2006年06月02日
健康保険
家族5人いるといつ誰が怪我したり病気になったりするかわからないので、
健康保険の切り替えが最優先課題。
以前にも書いたが国保に切り替えるより、任意継続したほうが、
月額で6千円ほど安いので、T保険組合で任意継続することに。
朝一でT保険組合に電話。手続き方法を聞くと、書類と1ヶ月分の保険料を
現金書留で送れば良いとのこと。でもそんな悠長なことを言ってられないので
その日のうちに出向いて行くことにした。どうせ暇だし。(^_-)-☆
永田町の本部と新日本橋の支社のどちらで手続きをしても良いというので
新日本橋へ。区役所みたいなオープンスペース。受付がわからずに立っていると
すぐに「ご用件は?」と聞いてくれる。結構親切そう。
任意継続に来たというと、書類の確認をしてくれたのだが、書類が1部足りない。
例によって、前の会社の人事部のミスで送られてこなかったのだ。郵送で処理
しなくて良かった。しかも、まだ僕が退職したことが、T保険組合に通知されておらず、
その確認のために、ここの職員さんが手間取っている様子。事前にわかっていること
なんだから、通知くらいちゃんとしてくれればいいのに。ふぅ。
それ以外は問題もなく、3万6千円払って、その場で家族の人数分の保険証を
無事に発行してもらえました。出費がかさむけど、これで安心。
安心したせいか、その日にちょっと発熱。ま、いつでも病院いけるからね。
保険料の元をとらなくちゃいけないから熱も出るわな。おいら貧乏性だもん。(^_^;)
投稿者 kawamomo : 23:35 | トラックバック
2006年06月01日
送別会
本日より晴れてプータローになりました。頑張ります。
さて昨日は最終日ということで会社に行って挨拶して、そのまま送別会へ。
たくさんの方に参加頂きました。本当にありがとうございました。
プレゼントもたくさん頂きました。花束とサッカーボール、Tシャツ、中国のお菓子などなど。
もう本当に感激しました。例によって好き放題やってたのですが、幹事さんたちがフォローしてくれて。
あたり前なのかも知れませんが、僕にとっては非常に楽しい会になりました。
朝までカラオケに流れる雰囲気もあったのですが、翌日会社もあるし、僕が帰らないと、
皆さんが帰りにくいということもあって、解散しましたが、非常に名残惜しかったです。
地元に戻ってから、K氏とラーメン屋でラーメン食って帰りました。2時くらいでしたが、翌日、K氏は
ちゃんと会社に行ったのだから偉いもんです。ぼくも見習わなければ。
とにかく心良く送り出してくれた方々のためにも、頑張らなくちゃいけないなと思いました。
昨日に引き続き、決意を固くしたのでした。