« かなしいときー。 | メイン | で、MS IGLOOの登場兵器 »
2012年05月27日
検索ワードにマジレスしてみる。
■サブカル 定義(意味)
むしろ俺が聞きたい。
サブカルチャーという言葉の原義としてはメインカルチャーとかハイカルチャーに対する対立概念だそうだから、メインカルチャーとかハイカルチャーとは何か、ということからアプローチした方が早いんじゃないかと思う。
日本におけるサブカル(オタク文化と分けた上で)の定義は、なおさらよくわからない。
俺の理解としてはファッションとわりと密接不可分なんじゃないの?と思うぐらい。
いや別に●●が好きなヤツは女の子にモテたいだけだ、とまで言うつもりは毛頭ないけど。
原義に照らすとオタクとサブカルを分節する必要はないからなあ。
ああ、でもサブカル連中が時々やる、ダメなものに自分なりの理由をつけて愛でる行為はわりと嫌いじゃない、というか、俺はその部分においてはサブカル寄り。
■サキノハカといふ黒い花
どうやら元ネタの宮沢賢治の詩のタイトルは「サキノハカといふ黒い花といっしょに」が正しいらしい?
「やってしまへやってしまへ」というフレーズがこの文章書いてるときに鳴り響いただけ。
雨ニモ負ケズ との前後関係は調べていないけれど、この人は内向きにも外向きにも激しい人だったんだな、と思う。
と言うか、宮沢賢治を語るときに、ヒューマニズムや平和主義の観点からの評価が多いけれど、この人は科学技術礼賛者でもあったんじゃないかと思うのは、読解が浅いんだろうな。たぶん。
(グスコーブドリの伝記とか銀河鉄道の夜とか、ほとんどSFだよな)
全文はわりといろんなところで読めるので、お探しあれ。
■山川の末に流るる橡殻も 身を捨ててこそ浮かむ瀬もあれ
空也上人の歌だそうです。
急流に飲まれた橡殻もまた浮かぶことがある。
人間も同じように身を投げ出してこそ、浮かび上がることが出きるのだろう。
ぐらいの意味でしょうか。僕は和歌の解釈は苦手でした。
あと、今調べるまで橡が「とち」だと知りませんでしたが何か。
■クライフ 名言
どっかいいサイトないですかねWikipedia以外に。
あとイチロー語録も誰かまとめてほしい。「僕の場合ホームランにはすべて意味があります」とかそういうの。
■run baby run 意味(和訳)
単純な和訳であれば辞書引けよ、って話なわけで。
ただまあ、タイトルは「逃げるんだベイビー」ではなく、「走れベイビー」と理解して良さそう。
この曲は俺にとってもうちょっと私的なタームに属する。
参考にならなくてすみません。
■perfume
■アイドルの意味を回復する3人
perufmeについてはあちこちで書いてるとおり。
アレがわかんないやつはなんか大事な心の部品が足りないので、ドロシーと一緒に魔女に会いに行けばいいとまで思う(おいおい)。
■crook 実現
crookは小説「アキハバラ@DEEP」に登場する、架空の検索エンジン。
マンガ版だと専用クライアントを利用して、検索履歴からユーザーが興味を持ちそうな情報を提案する仕組みに見える。
が、それってAmazonの「おすすめ商品」じゃね?
検索履歴を単に覚えているシステムならgoogle先生のAndroidアプリとか、ツールバーとかそうだし。
通常語の音声認識ならSiriがやってるし。
そういう意味じゃあ、明日にも実現できるよね、crook。
■鈴木祥子 奥居香
■鈴木祥子 プリンセスプリンセス
■鈴木祥子 赤坂小町
鈴木祥子がプリンセスプリンセス結成時のオーディションを受けていたのは、少なくとも鈴木祥子ファンの間では公然の事実だと思うんだけどな。
■羽川 性的虐待
そりゃただの新房さんの羽川解釈に対する俺の推測だ。
本当のことが知りたければ、こんなワードで検索する前に原作読め。
特に猫物語(黒)。
あと仕事しろ。それか勉強しろ。それか寝ろ。
■北村一輝 忍野メメ
■戸田恵梨香 戦場ヶ原
■栗山千明 ガハラ
君たちは揃いも揃って何を考えてるんですか(笑)。
■ヨルムンガンド ナチスドイツ
今やってるアニメの方じゃなくて「MS IGLOO」に出てくる、ムカデ砲(多薬室砲)をモチーフにした巨大メガ粒子砲のこと。
ヨルムンガンドの劇中での活躍はMS IGLOO参照のこと。角がない赤ザクにニヤリ。
オリジナルの方の多薬室砲は、当時の技術では点火のタイミング(爆圧が砲弾の直後に送り込まれなければ意味がない)制御が難しく、開発に失敗したが、最近ではマスドライバーの研究において注目されてるとかなんとかかんとか。
ちなみにヨルムンガンドは北欧神話に登場する蛇の怪物。トールにミョルニルを3回ぶち当てられて、相討ちで死ぬそうな。
■ファーストインプレッション 田中玲子
■谷口實希
むしろこの二人の近況は僕が知りたいので、誰か知ってる人がいたら教えてください。
とりあえず今回はこんなもんで。
次は3ヶ月ぐらい開けて、やったりやらなかったり。
投稿者 ushila : 2012年05月27日 09:59
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.torihan.com/mt/mt-tb.cgi/1304