ホームページの作り方 > CGI編 > 自作・改造スクリプト > NBSR
1行ずつ書き込めるタイプよりは一歩進んだ、複数のスレッドがずらーっと並んだタイプの掲示板。
書き込み数がさほど多くないが、1行ずつのタイプでは話題が分けられないときなどに使う。
実際に稼働しているサイト → 鳥繁.COM 内 きりしま・かふぇ・ばらーど
このスクリプトは、Missing Linkさんが提供するNARRATION BBS(NBS)をベースに、アルシア帝都高技術工廠営団のStarfishさんが改造を施したNBSR - NARRATION BBS 改造版にさらに改造を加えたものです。
当時、本家が装備していなかった、過去ログ保管機能・検索機能などを追加したことが機能の大きな目玉ですが、本家にもすでに過去ログ機能は装備されています。また、なにか特別スゴイ技術を駆使しているわけではないので、気にせずNBSの新しいバージョンをもとに改造を施したスクリプトの方がいいかもしれません。
すでに原型を留めていないため、本家がバージョンアップしたとしてもついていくのは無理です(苦笑)。独自の道を歩むことにしています。
また、再配布に関しては、改造版の改造版なので原則として行なっていません。
ちなみに、ベースになっている、NBSR - NARRATION BBS 改造版はV1.10で最初にダウンロードしてから更新される気配はありません(2006年07月07日に、 Narration BBS with BBSantispam となっているようです)。また、本家のNARRATION BBSは 3.9 になっています。(2013年9月4日に迷惑書き込み対策している時に見に行ったらサイトなくなってた)
ソースのコメントからたどる改変履歴
(ちょっと前)
過去ログ保存
612行付近にオリジナルでは単に捨てている記録記事数を越えた場合のはみ出してしまった記事を捨てている処理を過去ログ保管用のファイルに最後の1件を書き出すイメージに変更。
過去ログとしてのフォーマットをととのえてHTMLに出力したかったけど、改造部分が多岐に渡るため、断念。やっぱ、本体がバージョンアップしたときに対応しきれないのやだし。
(2002/7/7)
キーワード置換
736行付近に投稿本文中に出現するキーワードを置換するサブルーチンコールを設置。
(2003/1/26)
殿堂入り機能を追加
職業リストが終わるところで職業が空欄になる現象に対処。
828行付近 $dendo で職業の更新をコントロール
1051行付近 ランキング表示に加工
$cgifullpath = ''; # このCGIのフルパス(リフレッシュ用)
一旦ボツ。
336行付近 管理者書き込みのフォーマットを修正
(2003/2/7)
自動リンク
504行付近 本文中に記入されたメールアドレスの自動リンクを無効に
(2003/3/28)
過去ログ機能
あっちこち 過去ログ表示に挑戦
(2003/3/28)
あっちこち 過去ログのナビゲーション修正
(2003/3/28)
302行 lastが不適切だったので修正
(2003/5/1)
489行 過去ログの表示からリストに戻るボタンが間違っていたので修正
(2003/8/5)
2箇所 ハートマークの表示用imgタグに、 align="absmiddle" を追記。これで見栄えがよくならないかな?
(2003/8/20)
過去ログのナビゲーションボタンの部分に間違いがあったので修正。
(2003/10/6)
バージョン表示のバグ修正。
(2003/10/22)
541行 lastが不適切だったので修正
検索機能
検索ルーチン(search)追加。
(2003/10/24) 4.0〜4.6
過去ログの検索まで対応。
4.7〜4.8
検索ワードを記録するように。
(2003/10/27) 4.9
検索ボタン追加。 ボタンを出現。
(2004/1/29) 5.0〜5.3
ime.st転送削除
ttp://補完
過去ログ出力のロジックの根本的な間違いを修正。
最大ログ数を変更(少なく)したときの動作に問題があった。
(2004/5/29) 6.0
ユーザーが自由に文字色を指定できるカスタムカラー機能の追加。
1148行付近 カスタムカラーの判定追加
853行付近 カスタムカラーの入力フォーム追加
(2004/6/6) 6.1
カスタムカラーの判定を改良、RGBコードの場合は大文字に、色名の場合は小文字に統一するようにした。
# 7.1 (2005/6/5)
# カスタムカラー使用時、カラーサンプルをクリックすると、カスタムカラーをリセットするようにした。
# 8.0 (2006/1/30)
# プロキシ接続の場合、投稿画面のURLがメインと変わらないのでリロードされてしまうのを回避するために、
# 試しにGETで投稿フォームを表示させてみる。
# ダメなら投稿後にそのままトップを書き出すんじゃなくて、クリックさせて画面をリフレッシュするようにする必要があるな…。
# 8.1 (2006/2/8)
# テストの投稿ボタンをonClick="window.open()"に変更
# 8.2 (2006/2/9)
# やっぱ投稿後の処理を変えるしかない。
# 8.3 (2006/2/9)
# 投稿後の画面を少しマシに。
# 8.4 (2006/3/21)
# レス投稿画面をURLで表示するように、onclickを設定
# 8.5 (2006/3/22)
# レス画面のURLを短くした
# 9.0 (2008/1/18)
# レスがたくさんついたときに省略するようにした
# 9.1 (2008/3/30)
# iモードで返信ボタンが押せないので、二重投稿防止用のjavascriptを無効にした
# 9.2 (2013/02/04)
# スパム削除に協力してもらうパスワード $delpass を設定。削除ルーチンのみ使える
# 9.3 (2013/09/03)
# スパム対策としてフォームにチェックボックスを追加、書き込み制限モード追加 $ReadOnly
ダメなら書き込み用のパスワードを設定するかな。
いちいちフォームで書き込み用のキー発行するにはいろいろ面倒が多いかなあ。
> 割り込み☆ボード
このページは鳥繁.COMアクセスアップキャンペーンの一環で作成されています。